ダイネーゼのオフロード・ストーリー:1着のオフロードパンツから、4つのパリ・ダカールタイトルまで。
1972年、若き日のリノ・ダイネーゼは、レザー製品に情熱を傾け、プロフェッショナルを守ることができる、世界で最も先進的なモーターサイクル用品を生み出しました。
初のダイネーゼ・ライダーは、リノ・ダイネーゼ自身です。リノは、ヴィチェンツァの丘でダートバイクを楽しむために、自分でモトクロスパンツを作りました。
それがすべての始まりでした。
偉大なラリーの数々
その後、パリ・ダカールやアフリカン・ラリーなど、プロのライダーがより厳しい試練に挑む、最も過酷なレースが開催されるようになりました。
人を寄せ付けない過酷な環境の中で、何千キロもの距離を走った先、"到達不可能な場所"に到達するための手段を、才能あふれる男たちに与えることが目標でした。

エディ・オリオリ、フランコ・ピッコ、アレッサンドロ'チーロ'・ドゥ・ペトリなどは、ダイネーゼの装備に守られながら、荒々しく遠い国を制覇した偉大な人物たちです。
伝説的なダカールから、砂丘とピラミッドの中で行われるエジプトの卓越したレースであるファラオズラリー。
そのような状況では、優れたプロテクション・ジャケットが、彼らを優位に立たせてくれます。単なる衣服ではありません。
走行中の安全性を高めるだけでなく、夜間唯一のシェルターとなる、真の"仲間"だったのです。
新しい素材や、技術的なソリューションは、これらのレースの中で研究・開発され、今でも多くの旅するライダー達を守る製品に採用されています。
1986年から1996年の間に、ダイネーゼのロゴ"スピード・デーモン "は、アフリカの表彰台の頂点に9回のぼり、ファラオズ・ラリーではピッコ、デ・ペトリとのコンビで5回、ダカールではオリオリとのコンビで4回の優勝を果たしました。


モトクロスとエンデューロ
1989年のモトクロス世界選手権では、オフロードバイクの最高峰である500ccクラスで成功を収めました。
イギリス人ライダーのデイブ・ソープは、1985年、1986年の500ccクラスに続き、ダイネーゼで3度目の世界タイトルを獲得しました。
また、各国のナショナルチームが参加するシックスデイズエンデューロでは、1986年に23歳以下のジュニアトロフィーを獲得したジョルジオ・グラッソ、1989年にシニアのワールドトロフィーを獲得したパオロ・フェレガラなど、イタリアの優勝チームがダイネーゼを着用していました。


アスファルトとダートのあいだ
あたらしい世紀に入り、オフロードの種目は進化し、スーパーモタード・サーキットにも進出します。
フランス人ライダーのトーマス・シャレイユは、ダイネーゼが提供するプロテクションを使用して、2012年から2020年の間に8つの揺るぎない世界タイトルを獲得し、絶対的なリーダーとしての地位を確立し、このスポーツの歴史上、最も成功したライダーとなりました。

家のガレージにある手縫いのオフロードパンツから、サハラ砂漠、モトクロス、スーパーモタードの世界選手権まで。ダイネーゼは情熱で道を切り開いてきたのです。
関連商品
ARCHIVE
-
防水ウェアの選び方
防水機能が搭載されたウェアにはさまざまな種類があり、それぞれ特徴が異なります。多くのライダーにとって、自分に一番合った防水ウェアを見つけることは簡単なことではあ…
-
Dainese Expedition Masters:あらゆる地形でのライディングを学ぶ冒険
アイスランドは、活火山、間欠泉、氷河、半砂漠の荒れ地、氷河の川など、地球上で最も野生的で魅力的な土地の一つです。世界に類を見ない月面のような風景があり、魅惑的で…
-
ペルタミナ・エンデューロ VR46レーシングチームの公式パートナーに
ダイネーゼ、MotoGP™ 2025シーズンでペルタミナ・エンデューロVR46レーシングチームと共に …