プラマック・レーシングチームとのパートナーシップを締結
ダイネーゼは、MotoGP™ 2025の公式ウェアサプライヤーとなります。
ダイネーゼグループは、パドック内でも屈指の名門チームであり、2024年MotoGP™ワールドチャンピオンに輝いたプラマック・レーシングとの新たなパートナーシップを発表しました。本契約により、ダイネーゼは今シーズン、同チームの公式アパレルサプライヤーを務めることとなります。
Prima Pramac Yamaha MotoGP™のライダー、ジャック・ミラー選手はダイネーゼを着用し、BLU CRU Pramac Yamaha Moto2チームのトニー・アルボリーノ選手およびイザン・ゲバラ選手は、2025年シーズンを通じてダイネーゼ&AGVのトータルアウトフィットでレースに臨みます。
両選手は、最先端のテクノロジーと安全性を備えた「Demone GP (デモーネGP)」スーツと「AGV Pista GP RR」ヘルメットを着用し、最高峰の舞台で究極の安全性のもと戦います。ダイネーゼは、プロフェッショナルライダーのレーシングギアのみならず、レースウィークエンドにおけるプラマック・レーシングのチームウェアも手掛けます。
3年間にわたる強固なパートナーシップ
この2025年から2027年にかけての3年間のパートナーシップは、安全性への揺るぎないコミットメントを示すとともに、両者の深い結びつきと共通のミッションをさらに強化するものです。
プラマック・レーシングがヤマハとともに新たな挑戦へと踏み出す今、ダイネーゼはチームと共に歩み、最高水準のプロテクションを提供します。
ダイネーゼグループCEO Angel Sanchez のコメント
このたび、プラマック・レーシングとの新たなパートナーシップを発表できることを、大変誇りに思います。
プラマック・レーシングは、パドック内でも最も名誉あるチームの一つであり、2024年MotoGPライダーズワールドチャンピオンの栄冠に輝きました。
ダイネーゼとプラマック・レーシングのコラボレーションは、安全性・パフォーマンス・効率性という共通の価値観、情熱、目標に基づいています。
プラマック・レーシングにとって、今年は変革と大きな挑戦の年となるでしょう。
私たちはパオロ・カンピノーティと彼のチームと共に、この新たな冒険のスタートラインに立てることを嬉しく思います。
彼らは素晴らしいチームであり、私たちはすでにその高いポテンシャルを実感しています。
私たちは未来を見据え、共に勝利を目指して前進していきます。
プラマック・レーシング・チームディレクター Gino Borsoi のコメント
ダイネーゼと共にこの新たな章をスタートできることを、非常に楽しみにしています。
ダイネーゼは、安全性・革新性・卓越性を象徴するブランドであり、モータースポーツの世界において揺るぎない地位を確立しています。
これは、MotoGPの歴史を築いてきた伝統あるブランドと、その歴史の一部であるチームとの協力を意味するものです。
それにより、私たちはともにブランド価値を高め、さらなる品質向上を実現できると確信しています。
MotoGPおよびMoto2においてヤマハと共に戦う私たちにとって、ダイネーゼのサポートとプロテクションは、サーキットでの挑戦における重要な要素となります。
このパートナーシップは、チームのパフォーマンス向上へのコミットメントを強化するだけでなく、品質・スポーツへの献身という共通の価値観を体現するものでもあります。